キッチンリフォームとは❔

New

キッチンリフォームはキッチンをまるごと交換するイメージが強いと思いますが

コンロやレンジフード、食洗器、水栓など部分的に交換する事が可能です。

キッチン本体よりも先に設備機器の寿命が訪れてしまいます。



レンジフードや食洗器、コンロ交換の設備機器のみの交換は費用を抑え機能をアップデートできます✨✨

近年ではガスコンロからIHへ

タッチレス水栓の導入が増えてきています!(^^)!

水栓のカラーバリエーションも豊富になっております☻

水栓の色によって目立つ汚れが異なります。

白やシルバー → 指紋が目立ちます。

黒やダークカラー  水あかが目立ちやすいです。

また同じカラーでも質感によって異なります。

色選びは好みで選ぶだけではなくお手入れのしやさで選ぶ事も参考にしてみて下さい♪


  


他にもカップボードの取付やキッチンパネル(油汚れを防ぎお手入れが簡単)貼りなどもございます。

カップボードと食器棚に明確な違いはありませんが、

食器棚は家具店などで購入できます。工事不要で購入後すぐに設置可能です。

カップボードは床や壁に固定して設置するタイプで住宅に合わせて製作されます。

費用は食器棚より高くなりますが、キッチンのレイアウトに合わせて設置でき、

地震の際に転倒するリスクも低くなります👍


キッチン本体の寿命は約20年が目安です。

設備機器を全て交換するとキッチン交換との費用の差が少なくなるのでキッチン入替えを選択する方もいます。

また、壁付きキッチンから対面型やI型からL型へキッチンのレイアウト変更も可能です。




ご予算に合わせてリフォーム可能ですのでぜひご相談ください(^^)