日野市 玄関框・クロス貼り替え工事

框(かまち)とは玄関で土間と室内を区切るために設けられた横木の段差のことです。
家の中では靴を脱ぐ習慣のある日本住宅においては古くから施工されてきました。
框があることで外部のほこりや水分の侵入を防ぎ、靴の脱ぎ履きをする際も腰かけてすることができます✨
そして室内の床端部を隠して見た目をよくすることに加え強度を高める役割を持っています✨✨

前の施工事例

その他

シャンデリア取付工事

次の施工事例

戸建て

横浜市シャッター交換工事

おすすめの施工事例